から揚げはおいしいですが、
弁当のおかずに入れると、
冷めてパサパサになってしまうことも。
そこで、朝の情報番組「あさイチ」で
料理研究家の長谷川りえさんが
お弁当にピッタリの
から揚げの作り方を教えてくれました。
から揚げにタレをからめることで、
パサつかないしっとりしたから揚げになります。
スポンサードリンク
冷めてもおいしいから揚げのレシピ
長谷川りえさんが、冷めてもおいしいから揚げの
絶品タレのレシピを6品教えてくれました。
てりやき風から揚げのレシピ
材料
(4個分)
から揚げ 4個
しょうゆ 小さじ2
砂糖 小さじ1
みりん 小さじ3
作り方
1.冷めたから揚げを500Wのレンジで
ラップなしで約2分30秒加熱する。
2.フライパンにしょうゆ砂糖、みりんを入れて
中火でとろみが出るまで煮詰める。
3.①のから揚げを②に入れてさっとからめれば
できあがり。
中華風マヨダレのレシピ
材料
(4個分)
から揚げ 4個
マヨネーズ 小さじ2
オイスターソース 少々
ごま油 少々
スポンサードリンク
作り方
1.冷めたから揚げを500Wのレンジで
ラップなしで約2分30秒加熱する。
2.ボウルにマヨネーズ、
オイスターソース、ごま油を入れて混ぜる。
3.②に①のから揚げを加えてからめれば
できあがり!
揚げびたし風のレシピ
材料
(4個分)
から揚げ 4個
めんつゆ 50ml
いりごま 小さじ1
酢 少々
ねぎ 適量
作り方
1.冷めたから揚げを500Wのレンジで
ラップなしで約2分30秒加熱する。
2.ボウルにめんつゆ、いりごま、酢、
ねぎを入れて混ぜる。
3.②に①のから揚げをさっとひたして、
引き上げればできあがり。
カラフルごまごまダレのレシピ
材料
(4個分)
パプリカ 1/8個
ピーマン 1/4個
ごま油 小さじ2
ごま塩 小さじ1/2
作り方
1.パプリカとピーマンを細切りにし、
500Wのレンジでで約20秒温める。
2.冷めたから揚げを500Wのレンジで
ラップなしで約2分30秒加熱する。
3.ボウルに①とごま油、ごま塩を入れて混ぜる。
4.③に②のから揚げを加えて
からめればできあがり!
イタリアンレモンダレのレシピ
材料
(4個分)
から揚げ 4個
レモン薄切り 1枚
オリーブオイル 小さじ2
塩、こしょう 各少々
作り方
1.冷めたから揚げを500Wのレンジで
ラップなしで約2分30秒加熱する。
2.レモンを皮ごと、みじん切りにする。
3.ボウルでオリーブ油、塩、黒こしょうを
混ぜて、②を加える。
4.③に①のから揚げを加えてからめてできあがり!
マヨカレーダレのレシピ
材料
(4個分)
から揚げ 4個
カレー粉 小さじ1/3
マヨネーズ 小さじ2
めんつゆ 少々
作り方
1.冷めたから揚げを500Wのレンジで
ラップなしで約2分30秒加熱する。
2.ボウルでカレー粉、マヨネーズ、
めんつゆを混ぜる。
3.②に①のから揚げを加えてからめて
できあがり!
スポンサードリンク
コメント