2019年11月5日に放送された「あさイチ」は
おでんがテーマでした。
ここではおでんの残り汁と高野豆腐を使って
老舗おでん店「お多幸」で人気のとうふめしを
再現するレシピの紹介です。
スポンサードリンク
安井レイコさん
「お多幸」で人気のとうふめし。
鍋奉行料理研究家 安井レイコさんが、
おでんの残り汁を使って家庭でもできる
「とうふめし」の作り方を教えてくれました。
スポンサードリンク
とうふめしのレシピ
材料
1.高野豆腐を耐熱ボウルに入れ、1リットルほどの熱湯をまわしかける。
2.①にふんわりとラップをし、600wの電子レンジに3分加熱する。
温めると高野豆腐に含まれる成分などのはたらきで、ふわふわトロトロに
3.鍋のおでんのつゆを沸騰させ、しょうゆとみりん、を入れて煮立たせ、
水溶き片栗粉でとろみをつける。
4.器にごはんを盛り、①の軽く水けをきり、ごはんにのせる。
③のつゆをを上からたっぷりとかけてできあがり!
スポンサードリンク
コメント