2025年7月11日深夜(12日)に放送の「晩酌の流儀4」
主人公・伊澤美幸(栗山千明)は不動産会社の営業職で、
仕事以外の時間を「1日の最後においしいお酒を飲むため」に全力で費やします。
第3話で栗山千明さんが作っていたレシピ、チャンジャの海鮮アヒージョ・ナスの浅漬け・イナダのレアステーキのレシピ・作り方の紹介です!
スポンサードリンク
チャンジャの海鮮アヒージョのレシピ・作り方
分量はわかりましたらのちほど紹介します
材料
オリーブオイル
刻みにんにく
たこ
えび
ホタテ
チャンジャ
バター
作り方
1.火をつける前のフライパンにオリーブオイル、刻みにんにくを入れる。
2.適当な大きさに切ったタコ、えび、ホタテを入れ、長ネギを入れる。
3,チャンジャを具材の上にのせ、バターをのせて火にかける
4.煮えたら完成。
ナスの浅漬けのレシピ・作り方
材料
なす
塩
白だし
ごま
作り方
1.ナスを乱切りにして器に入れ、塩をふりかけ、揉み込む
2.水気をふき取り、再びボウルに入れ、白出しをかける。
3.ラップをして冷蔵庫に入れる
4,取り出してお皿に盛り、ごまを振って完成。
イナダのレアステーキのレシピ・作り方
材料
いなだ
塩、こしょう
オリーブオイル
にんにく
アンチョビ
にんにくの芽
酒
ミニトマト
作り方
1.いなだに塩コショウを振る
2,フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、①のそれぞれの面を10秒ほど焼く
スポンサードリンク
3.いい感じに焼き目がついたら取り出し、1口サイズにスライスしお皿に盛る
4,フライパンにオリーブオイルをしき、刻んだニンニク、アンチョビを入れて炒めて香りを出す
5,④に刻んだニンニクの芽を入れて炒める
6,酒を加えて煮詰め、刻んだミニトマトを入れて炒める
7.②のいなだに⑥をたっぷりとかけて完成。
これまでの晩酌の流儀のレシピはこちらからどうぞ↓
晩酌の流儀のレシピ
第3話の料理をひと足先にご紹介✨
┈┈┈┈ ❁ Menu ❁ ┈┈┈┈┈
❏ ナスの浅漬け
❏ チャンジャの海鮮アヒージョ
❏ イナダのレアステーキ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#晩酌の流儀4 は今夜放送です❗️🗓️第3話は7/11(金)深夜24:57〜#晩酌の流儀4#栗山千明#本宮泰風#アキラ100% pic.twitter.com/HZ4YqRq1Bz
— ドラマ25「晩酌の流儀4」【テレ東公式】 (@tx_banshaku) July 11, 2025
U-NEXT
過去の「晩酌の流儀」を見るにはU-NEXTがおすすめです
U-NEXTは日本最大級の動画サービス
31日間無料トライアル実施中です!
まとめ
晩酌の流儀の第3話のレシピをまとめました。
よかったら参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント