2025年10月26日に放送の「シューイチ」のシュー1プレミアム
好評!バズり飯グランプリ料理インフルエンサーのご飯が進む神技レシピ
SNSのいいね数で優勝を決める簡単レシピ対決
人気料理インフルエンサーがメニューを考案
テーマは「ご飯と相性抜群の極上肉料理!」
こちらでは「家族のための男飯 もんきち」さんの包丁&まな板いらず!!みそラーメン風スタミナ炒めのレシピをつくっていたもんきちさんの紹介です!
スポンサードリンク
もんきち
「家族のための男飯 もんきち」さんは、家庭料理のハードルを下げることを目的に、簡単・時短・安ウマレシピを発信している料理クリエイターです。
元プロの料理人で、発酵食品ソムリエの資格も持ち、腸活に良いレシピなども紹介しています。
【活動内容】
レシピ発信:ブログ「家族のための男飯」やYouTube、Instagramなどで、初心者でも作れる家庭料理を紹介
レシピ本出版:「安食材なのに涙が出るほどおいしいごはん」(KADOKAWA刊)では、鶏むね肉や豚こま、もやしなどの安食材を使った絶品レシピを多数掲載
商品開発:「麻薬卵のタレ」などのオリジナル調味料も販売中
【レシピの特徴】
ワンパン料理:フライパンひとつで完結するレシピが豊富
炊飯器活用:チャーハンやカオマンガイなど、炊飯器で作る料理も人気
レンジ調理:電子レンジだけで作れる「とりチャーシュー」や「卵焼き」なども紹介
腸活メニュー:発酵食品や食物繊維を活かした健康的なレシピも展開
【レシピ本の魅力】
初心者でも失敗しにくい工程
少ない調味料でしっかり味が決まる
作り置きやリメイクにも対応
全レシピに動画QRコード付きで、視覚的に学べる
「男飯」といっても豪快な料理だけでなく、家族の健康や時短を意識したやさしいレシピが中心。
料理が苦手な方や忙しいパパ・ママにもぴったりですよ。
スポンサードリンク
包丁&まな板いらず!!みそラーメン風スタミナ炒めのレシピ
材料(2人分)
豚ばら肉(薄切り) 300g
ニラ入りもやしミックス 1パック
コーン 小1缶
みそ 大さじ2
みりん 大さじ2
鶏ガラスープの素 小さじ1
にんにくチューブ 小さじ1/2
しょうがチューブ 小さじ1/2
バター 10g
万能ねぎ 適量
作り方
1.豚ばら肉をキッチンバサミで食べやすい大きさにカットしフライパンに入れ、油は入れずに炒める。
2.肉に8割ほど火が通ったら、しょうがチューブ・にんにくチューブを入れ、10秒ほど炒める。
3,ニラ入りもやしミックスを入れて炒め合わせる。
4.みそ、みりん、鶏ガラスープの素を入れて混ぜ合わせる。
5.コーンを加えてサッと炒める。
6.器に盛って、仕上げに小口切りした万能ねぎとバターをトッピングすればできあがり!
10月26日のプレミアムはバズり飯-1GP
SNSのいいね数で優勝を決める簡単レシピ対決人気料理インフルエンサーがメニューを考案
テーマは『ご飯と相性抜群の極上肉料理!』只今レシピを先行公開中!
下にある3つのレシピから「ご飯が何杯も進みそうでおいしそう!」と思うお鍋にいいねで投票を! pic.twitter.com/Z6CDOGappN— シューイチ (@shu1tv) October 24, 2025
まとめ
華麗なる煮込みハンバーグ風丼のレシピをつくっていたもんきちさんの紹介しました。
よかったら参考にしてみてください。
スポンサードリンク

コメント