本サイトにはプロモーションが含まれています

【あさイチ】れんこんとごぼうの混ぜごはんのレシピ・作り方!本田明子

チャーハン あさイチ

2025年10月6日放送の「あさイチ」の「みんな!ゴハンだよ」

れんこんといえば煮物やきんぴらなどの和食につかうのが定番ですが、今回は洋風の混ぜご飯に。
本田明子さんのシャキシャキ食感が楽しい!れんこん&ごぼうの混ぜごはんのレシピ・作り方の紹介をします

スポンサードリンク

れんこんとごぼうの混ぜごはんのレシピ・作り方

薄切りにしたれんこんとささがきのごぼう、鶏もも肉を炒めて、炊き立てのご飯と混ぜるだけ!
薬味のねぎ・しょうが、塩と酒だけのシンプルな味付けで素材の味を楽しみます。

材料(2人分)

れんこん 150g
ごぼう 50g
鶏もも肉 100g
ねぎ 5㎝
しょうが 10g
塩 小さじ1/2
酒 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
温かいごはん 350g(米1合分)
黒こしょう(粗びき)少々
細ねぎ(小口切り)適量

作り方

1.れんこんは皮をむいて1~2mm薄さの半月切りにする

2.ごぼうは皮を洗い、縦に数か所、浅く切り込みを入れてささがきにする。
水にさらして色止めをし、水けをきる。

3,ボウルに鶏もも肉を入れ、塩と酒を加えて混ぜ、ねぎとしょうがも合わせておく。

4.鍋にオリーブ油と②のごぼうを入れて強めの中火にかける。
パチパチと音が出たら炒め、色づき始めたら①のれんこんを加えて、さらに炒める。

5.れんこんに火が通ったら③を加えて軽く炒めたら、ふたをして2分間蒸す。

6.全体に混ぜたら火を止める。
ご飯と黒こしょうを加え、ご飯を切るように混ぜる。

7.器に盛り、細ねぎをちらしてできあがり!

AIのシャキッと食感!れんこんピラフのレシピ・作り方

こちらはAIに考えてもらったレシピです

材料(2〜3人分)

れんこん 100g(薄切りまたは粗みじん)
米 1合(洗って水気を切る)
玉ねぎ 1/4個(みじん切り)
ベーコン 2枚(細切り)
コンソメ 小さじ1
塩 少々
黒こしょう 少々
オリーブオイル 大さじ1
水 200ml
パセリ 少々(仕上げ用)

作り方

1.フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎとベーコンを炒める。

2.れんこんを加えてさらに炒め、米を加えて軽く炒め合わせる。

3.コンソメ、塩、こしょう、水を加えて蓋をし、中火で炊く(約15〜20分)。

4.水分がなくなったら火を止め、10分ほど蒸らす。

5.パセリを散らしてできあがり!

まとめ

シャキッと食感!れんこんピラフのレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました