2025年11月11日放送の「あさイチ」の「みんな!ゴハンだよ」
やわらかくジューシーな鶏肉と白菜がおいしい中華風の鍋。
体が温まる優しい味です。
山本麗子さんの鶏ふっくらの白菜鍋のレシピ・作り方の紹介をします
スポンサードリンク
鶏ふっくらの白菜鍋のレシピ・作り方
白菜は芯をつけたまま縦に細長く切り、葉も軸も一緒に下ゆでします。
一口大に切った鶏もも肉は塩と片栗粉をまぶし、下ゆでしてうまみを閉じ込めて、ぷりぷりな食感にすることで、すべての食材が絶妙な食感に仕上がります。
材料(2人分)
白菜 1/6コ
鶏もも肉 200g
塩 少々
片栗粉 大さじ1と1/2
豆腐 1/3丁
えのきだけ 50g
しめじ 100g
春雨 50g
チキンスープ(中華) 800ml~
ポン酢しょうゆ 適量
黒酢 適量
ラー油 適量
スポンサードリンク
(A)
紹興酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ1強
塩 小さじ1と1/2
こしょう 少々
作り方
1.白菜は、芯を残したまま1cm幅の縦長に切る。芯を切り落とし、1分間下ゆでする。
鶏肉は一口大のそぎ切りにして塩をふり、片栗粉をまぶして1分間下ゆでする。
2.豆腐は水けをきり、2等分する。
えのきだけとしめじは根元を除き、ほぐす。
3.中華風チキンスープを鍋で沸かして(A)で調味し、②、春雨、①を入れてひと煮立ちさせれば完成。
※具はポン酢しょうゆ、黒酢、ラー油などをつけていただきます
※スープは多めに用意し、鍋のスープが少なくなったら、足し入れ、塩で調味する。
まとめ
NHKあさイチの放送より
山本麗子さんの鶏ふっくらの白菜鍋のレシピ・作り方の紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク


コメント