2025年7月25日深夜(26日)に放送の「晩酌の流儀4」
主人公・伊澤美幸(栗山千明)は不動産会社の営業職で、
仕事以外の時間を「1日の最後においしいお酒を飲むため」に全力で費やします。
第5話で栗山千明さんが作っていたレシピ、キャベツのザワークラウト風、エビパン、焼きフランク カレーソース、納豆麻婆豆腐のレシピ・作り方の紹介です!
スポンサードリンク
キャベツのザワークラウト風のレシピ
材料(1人分)
千切りキャベツ 1袋
塩 2つまみ
酢 大さじ1
砂糖 ひとつまみ
粒マスタード 小さじ1
作り方
1.千切りキャベツをボウルに入れ、塩を振り、よく揉む
2.①のキャベツをキッチンペーパーに包んで絞り、しっかり水気をとりボウルに入れる
3.酢、砂糖、粒マスタードを入れて味をつけ、お皿に盛りつける
4.お皿にラップをして、冷蔵庫で10分ほど寝かせて完成!
エビパンのレシピ
材料(1人分)
冷凍エビシューマイ
マヨネーズ 大さじ1
食パン(10枚切り)
乾燥パセリ 1つまみ
作り方
1.耐熱ボウルにエビシューマイを入れラップをして電子レンジで温める
2.温まったらマヨネーズを加え、スプーンで潰しながら混ぜ合わせる
3.食パンの上に②をたっぷり塗り、トースターに入れて3分程度色づくまで焼く
4.お皿に盛りつけ、パセリを振りかけて完成!
焼きフランク カレーソースのレシピ
材料(1人分)
フランクフルト
マヨネーズ
生クリーム
カレー粉
塩
油
作り方
1,器にマヨネーズ、生クリーム、カレー粉、塩を入れてよく混ぜる
2.フランクフルトに斜めに切り込みを入れ、逆方向にスライスする
3,フライパンに油をひいて、フランクフルトを両面焼く
4.フランクフルトをお皿に盛り、①のカレークリームソースをそえて完成!
納豆麻婆豆腐のレシピ
材料(1人分)
麻婆豆腐
納豆
ラー油
山椒
作り方
1,フライパンに麻婆豆腐を入れて、加熱する
2.納豆を入れて混ぜる
3.ラー油を入れてまぜ、器に盛る
4.山椒をふりかけて完成!
これまでの晩酌の流儀のレシピはこちらからどうぞ↓
晩酌の流儀のレシピ
キャベツのザワークラウト風のレシピ
材料(1人分)
千切りキャベツ
塩
酢
砂糖
粒マスタード
作り方
1.千切りキャベツをボウルに入れ塩を振り、揉む
2.①のキャベツをキッチンペーパーに包んで絞り、しっかり水気をとりボウルに入れる
3.酢、砂糖、粒マスタードを入れて混ぜる
4.ボウルにラップして冷蔵庫に少し寝かせる
5.器に盛ってできあがり!
エビパンのレシピ
材料(1人分)
エビシューマイ
マヨネーズ
食パン
作り方
1.耐熱容器にエビシューマイを入れラップをして電子レンジで温める
2.温まったらマヨネーズを加え、スプーンで潰す
3.食パンの上に②を広げる。
4,トースターで加熱する
5.お好みの大きさ切ってお皿に盛ってできあがり!
焼きフランク カレーソースのレシピ
材料(1人分)
フランクフルト
マヨネーズ
生クリーム
カレー粉
塩 少々
油
作り方
1,器にマヨネーズ、生クリーム、カレー粉をたっぷり入れ、塩少々を入れてよく混ぜ、カレークリームソースを作る
2.フランクフルトに斜めに切り込みを入れ、逆方向にスライスする
3,フライパンに油をひき、フランクフルトを両面焼く
4.お皿に盛り、カレークリームソースをそえてできあがり!
納豆麻婆豆腐のレシピ
材料(1人分)
麻婆豆腐
納豆
ラー油
山椒
作り方
1,麻婆豆腐をフライパンに入れて、加熱し温める
2.納豆を入れる
3.ラー油を入れてまぜ、器に盛る
4.山椒をふりかけてできあがり!
U-NEXT
過去の「晩酌の流儀」を見るにはU-NEXTがおすすめです
U-NEXTは日本最大級の動画サービス
31日間無料トライアル実施中です!
まとめ
晩酌の流儀の第5話のレシピをまとめました。
よかったら参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント