2025年8月15日深夜(16日)に放送された「晩酌の流儀4」の夏編の第8話
主人公・伊澤美幸(栗山千明)は不動産会社の営業職で、
仕事以外の時間を「1日の最後においしいお酒を飲むため」に全力で費やします。
第8話で栗山千明さんが作っていたレシピ、しそふりかけのポテトサラダ、炒め混ぜナムル、ハムステーキ、チキンカツみぞれ煮のレシピ・作り方の紹介です!
スポンサードリンク
しそふりかけのポテトサラダのレシピ・作り方
材料(1人分)
ポテトサラダ 適量
しそふりかけ 適量
作り方
1,ポテトサラダにしそふりかけをかけて完成!
炒め混ぜナムルのレシピ・作り方
材料(1人分)
惣菜ナムル 1パック
コチュジャン 小さじ1
ごま油 適量
作り方
1.フライパンにごま油をひき、ナムルを入れて炒める
2.コチュジャンを加えてさらに炒める
3.お皿に盛りつけて、お好みでコチュジャンを添えて完成!
ハムステーキのレシピ・作り方
材料(1人分)
ロースハム 2枚
パン粉 適量
カレー粉 適量
ソース 適量
キャベツの千切り 適量
作り方
1.フライパンにパン粉とカレー粉を入れ、少し色がつくまで炒める
2.別のフライパンに油をひき、ハムの両面をさっと焼く
3.キャベツの千切りをお皿に盛り、その上に焼いたローズハムをのせる
4.カレーパン粉をかけ、ソースをかけて完成!
チキンカツみぞれ煮のレシピ・作り方
材料(1人分)
材料(1人分)
ロースハム 2枚
パン粉 大さじ3
カレー粉 小さじ2
中農ソース 適量
キャベツの千切り 適量
サラダ油 適量
作り方
1.フライパンにパン粉とカレー粉を入れ、少し色がつくまで炒めて取り出す
2.フライパンに少しサラダ油をひき、ハムの両面をさっと焼く
3.キャベツの千切りをお皿に盛り、その上にローズハムをのせ
カレーパン粉をたっぷりとかけ、ソースをかけてできあがり!
これまでの晩酌の流儀のレシピはこちらからどうぞ↓
晩酌の流儀のレシピ
サントリー 金麦
U-NEXT
過去の「晩酌の流儀」を見るにはU-NEXTがおすすめです
U-NEXTは日本最大級の動画サービス
31日間無料トライアル実施中です!
まとめ
晩酌の流儀4の第8話のレシピ、しそふりかけのポテトサラダ、炒め混ぜナムル、ハムステーキ、チキンカツみぞれ煮のレシピをまとめました。
よかったら参考にしてみてください。
スポンサードリンク




コメント