2025年11月4日放送の「あさイチ」の「みんな!ゴハンだよ」
新谷友里江さんのちくわと白菜の塩昆布あえのレシピ・作り方の紹介をします
長芋と豚こま!旬の簡単カレーから揚げのレシピも
スポンサードリンク
ちくわと白菜の塩昆布あえのレシピ・作り方
白菜のシャキシャキした食感が楽しめます。
ちくわと塩昆布のうまみをいかした簡単なあえ物です。
材料(2里分)
ちくわ 2本(50g)
白菜 150g
塩 小さじ1/4
(A)
オリーブ油 大さじ1
塩昆布 5g
黒こしょう(粗びき) 少々
作り方
1.白菜は7~8cm長さ、5mm幅の細切りにする。ボウルに入れ、塩をまぶす。
10分間おいて水けを絞る。
2.ちくわは5mm幅の輪切りにする。
3.別のボウルに(1)と(2)、Aを入れ、サッとあえて完成。
長芋と豚こま!旬の簡単カレーから揚げのレシピ
長芋のほくほくした食感がアクセントの豚こま肉のから揚げ。
カレーのスパイシーな香りが食欲をそそります。
スポンサードリンク
材料(2人分)
豚こま切れ肉 150g
長芋 150g
溶き卵 1/2コ分
サラダ油 適量
リーフレタス 適量(好みの葉野菜でOK)
(A)
酒 大さじ1
しょうゆ 小さじ2
カレー粉 大さじ1/2
塩 少々
(B)
小麦粉 大さじ1+1/2
片栗粉 大さじ1+1/2
作り方
1.長芋は皮をむいて1cm角に切る。
2.ボウルに豚肉とAを入れ、よくもみ込む。(1)と溶き卵を加えて混ぜ合わせる。
さらにBを加え、全体になじむまで混ぜ合わせる。
3.フライパンに油(深さ1cm程度)を入れて中火にして温める。
(2)を1/10量ずつスプーンにのせて落とし入れる。上下を返しながら4~5分間、揚げ焼きにする。
4.油をきって器に盛りつける。リーフレタスを添えて完成。
まとめ
NHKあさイチの放送より
ちくわと白菜の塩昆布あえ&長芋と豚こま!旬の簡単カレーから揚げのレシピ・作り方の紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
  
  
  
  
コメント